虹色ボックス
テンプレート・動画解説付きで安心!Scratch3.0のプログラミング教材集
株式会社アクティブブレインズ
- サービス概要
Scratch3.0を使ったプログラミング教材集。
100を超える豊富な教材でプログラミングの基礎から応用までを学ぶことができます。
授業におけるプログラミング学習で使えるカリキュラム案を掲載。
対象の学年・校種 | |
---|---|
対象の地域 | |
サービス内容 | |
支援項目 | |
サービスの形式 | |
外部との連携 | |
サービス導入単位 | |
活用場面 | |
学習形式 | |
学習形式2 | |
教材形態 | |
カスタマーサポート | |
動作環境 | 対応OS:Windows® OS 10+、iPad OS 13+、Chrome OS最新版 対応ブラウザ:Google Chrome™最新版、Safari最新版、Microsoft®Edge最新版 ※推奨環境以外のOS・ブラウザでご利⽤される場合は、⼀部表⽰が崩れる場合があります。 |
情報更新日 | 2024/11/08 |
このサービスの特徴
虹色ボックスは、100を超える豊富な教材を搭載した、プログラミングの基礎から応用までを学べるScratch3.0用プログラミング教材集です。一人一台タブレットを活用し、全員が自身の課題に取り組むことができます。先生の負担をできる限り減らしながら、子供たちが自分のレベルとペースに合わせて楽しくプログラミングを学習することができる3つの特長があります。
◆プログラミングに慣れ親しみ、高い学習意欲で学べる
すべての教材に学ぶべきポイントを体験できるプログラムが用意されています。はじめに難しい用語や理論を学ぶのではなく、実際に試してみることからスタートするため、プログラミングの楽しさに触れ、より身近なものと感じることができます。また、他の子供たちが作ったプログラムを体験することができるため、さまざまなアイディアやヒントを吸収し、学習意欲が喚起されます。
すべての教材に学ぶべきポイントを体験できるプログラムが用意されています。はじめに難しい用語や理論を学ぶのではなく、実際に試してみることからスタートするため、プログラミングの楽しさに触れ、より身近なものと感じることができます。また、他の子供たちが作ったプログラムを体験することができるため、さまざまなアイディアやヒントを吸収し、学習意欲が喚起されます。
◆個別最適な学びができる自学自習型の豊富な教材群
虹色ボックスには、100を超えるさまざまなレベルのプログラム教材が掲載されています。教材には、作り方の手順や解説動画、テンプレート教材が含まれており、子供たちが自分のペースで自学自習することができます。また総合的な学習の時間などでご利用の際には、授業カリキュラムを活用できるため事前準備に時間がかからず、教えることに不安を感じる先生の負担も軽減することができます。
虹色ボックスには、100を超えるさまざまなレベルのプログラム教材が掲載されています。教材には、作り方の手順や解説動画、テンプレート教材が含まれており、子供たちが自分のペースで自学自習することができます。また総合的な学習の時間などでご利用の際には、授業カリキュラムを活用できるため事前準備に時間がかからず、教えることに不安を感じる先生の負担も軽減することができます。
◆問題を発見し、解決する力を育む教材構成
問題解決型教材では、あらかじめエラーが発生しているプログラムを提示して、その問題を解決していくという形式となっています。どこがエラーなのかという問題を発見し、手順に沿ってエラーを解決していくため、授業の中で子供たちが自発的に取り組むことができます。その過程を通して、自然と問題解決能力や論理的思考を身につけていきます。
問題解決型教材では、あらかじめエラーが発生しているプログラムを提示して、その問題を解決していくという形式となっています。どこがエラーなのかという問題を発見し、手順に沿ってエラーを解決していくため、授業の中で子供たちが自発的に取り組むことができます。その過程を通して、自然と問題解決能力や論理的思考を身につけていきます。
Scratch(スクラッチ)は、アメリカのマサチューセッツ工科大学メディアラボで開発された、無料で使えるビジュアルプログラミング言語です。ブロックを組み合わせるだけで、プログラムを作ることができるため、初心者でも簡単にプログラミングを学習することができます。便利なスクラッチですが、スクラッチを起動すると真っ白なキャンパスが表示されるだけなので、プログラムを作るには、何をどうしたらいいかわからないという課題がありました。そこで、スクラッチの基本操作やブロックの使い方、さまざまなプログラムの作り方など、スクラッチの教則本として提供しているのが虹色ボックスです。
【監修】
千葉大学教育学部長 藤川大祐教授
【監修】
千葉大学教育学部長 藤川大祐教授
導入事例
パソコンクラブでのオリジナルプログラム作成(4年~6年)
区内でのプログラミング活動のためのツールとして、公立小中学校全校にスクラッチと併せてご導入いただいております。
クラブ活動において、子供たちがそれぞれの課題に取り組むことができる自学自習教材としてご活用いただいております。
文京区立関口台町小学校の事例:https://www.youtube.com/watch?v=CmAujtBjoMg
クラブ活動において、子供たちがそれぞれの課題に取り組むことができる自学自習教材としてご活用いただいております。
文京区立関口台町小学校の事例:https://www.youtube.com/watch?v=CmAujtBjoMg
限られた時間で一人ひとりがプログラムを完成できる授業(3年~5年)
東京都内公立小学校の総合的な学習の時間で、虹色ボックスを活用したプログラミング授業が実施されました。1クラス2時間という限られた時間でも、テンプレートや解説動画を活用することで、論理的思考を育む授業ができました。
このサービスに対する評価をお待ちしております。こちらのフォームから投稿できます。
導入をご検討の方へ
当ページのサービスを提供している「株式会社アクティブブレインズ」に問い合わせることができます。
事業者に直接お問い合わせ
その他のお問い合わせは、 メール「contact@active-brains.co.jp」 または お電話「043-297-3147」 からご連絡ください。
このサービスを提供する事業者
事業者名 | 株式会社アクティブブレインズ |
---|---|
サイト | https://active-brains.co.jp/ |
メール | contact@active-brains.co.jp |
電話番号 | 043-297-3147 |