学校と地域を“学び”でつなぐ地域探究学習プログラム ジュニアビレッジ for School
学校、生産者、地域住民が協働して地域の未来を創るコミュニティベースドラーニング
グローカルデザインスクール 株式会社
- サービス概要
アグリアーツ®探究学習プログラム
地域の一員として、子ども達が地域の食や農の課題解決に取り組む地域探究学習プログラムを学校向けに提供しています。
耕作放棄地削減、食品ロス削減などを目的に地域の特産品が多数開発されているものの、魅力発信ができていない、販売苦戦しているなどの課題を抱える生産者がいるのも事実です。生産者が課題提供し、市民コーチがファシリテーターとして授業伴走支援することで、教育現場の先生方の業務負担軽減にもつなげています。
アグリアーツ®とは、教育で、多面的、横断的な人材育成カリキュラムを開発しています。
対象の学年・校種 | |
---|---|
対象の地域 | |
サービス内容 | |
支援項目 | |
サービスの形式 | |
外部との連携 | |
サービス導入単位 | |
活用場面 | |
学習形式 | |
学習形式2 | |
教材形態 | |
カスタマーサポート | |
情報更新日 | 2024/06/05 |
このサービスの特徴
生産者の課題を題材として、フードロス削減、特産品の魅力発信に取り組み、実際に流通するパッケージ・チラシをデザインします。
特産品のパッケージデザインをまとめる情報整理分析支援ツール(情報整理分析を進めるための動画、フレームワーク、ワークシート)がセットになっています
中間プレゼンでフィードバックを受けることで、整理分析プロセスを2回転します。情報整理分析力を磨くことができます。
授業は、学習指導要領における探究学習のプロセスに則って構成しています。授業で制作したパッケージやチラシが実際の特産品のパッケージとして流通します。
生産者マッチング、ファシリテーターのコーディネートなどの煩雑な業務をワンストップで請負い、先生の授業準備業務を軽減します。
このサービスに対する評価をお待ちしております。こちらのフォームから投稿できます。
小中学生向け次世代イノベーター育成コミュニティスクール「ジュニアビレッジ」は、2020年度(第14回)キッズデザイン賞を受賞しています
https://jvglocal.com/
https://jvglocal.com/
導入をご検討の方へ
当ページのサービスを提供している「グローカルデザインスクール 株式会社」に問い合わせることができます。
事業者に直接お問い合わせ
- ページ
- https://glocal-ds.co.jp
- メール
- support@glocal-ds.co.jp
その他のお問い合わせは、 メール「support@glocal-ds.co.jp」 からご連絡ください。
このサービスを提供する事業者
事業者名 | グローカルデザインスクール 株式会社 |
---|---|
サイト | https://glocal-ds.co.jp |
メール | support@glocal-ds.co.jp |