ロジカ式 for SCHOOL

ロジカ式 for SCHOOL メイン画像
ロジカ式 for SCHOOL 導入検討編

教材+出前授業までお任せできちゃうプログラミング教育

株式会社 ロジカ・エデュケーション

サービス概要

「プログラミング教育の日」の制定者としても認定されているロジカ式では、学校向けに小学1年生~6年生まで全学年の教科学習で利用できるAB分類教材(12コース)と、小学生~中学生までより深くプログラミングを学べる基礎学習教材(24コース)をご提供しています。

またご要望があれば、課外活動などでも活用できる本格的なアドバンス教材(約100時間分)のご提供も可能です。

ロジカ式 for SCHOOL は各コースに生徒用のワークシート・アニメ解説動画と、先生用の学習指導案・授業ガイドを完備することで、プログラミングの授業運営をフルサポート。

NECや日教販からもプログラミング教材としての品質は日本一と評されています。

さらに教材に加えて実際に講師を派遣し、小学校での出前授業を行うサービスもご提供しています。

教材があっても授業まで実施できていないというケースが全国的に非常に多いため、先生方のご負担を減らす実際的なサポートとして全国でお喜びの声を頂いています。

対象の学年・校種
対象の地域
学習内容
サービスの形式
外部との連携
サービス導入単位
活用場面
学習形式
学習形式2
教材形態
カスタマーサポート
動作環境 Androidの場合: Android 4.0.3以降
Chrome OSの場合: Chrome OS 53 以降でAndroidアプリとして
Fire OSの場合: Fire OS 3以降 iOSの場合: iOS 9以降
mac OSの場合: macOS 10.14以降
Windows(ストアアプリ)の場合: Windows 10以降
Windows(exe)の場合: Windows 7以降

ブラウザ版の場合: Chrome 71以降、Safari 12以降
情報更新日 2024/01/26

このサービスの特徴

ロジカ式 for SCHOOLの特徴1
ロジカ式 for SCHOOL は1~6年の全学年を対象にA・B分類のプログラミング学習教材をご提供しています。
限られた授業時数の中でプログラミングのためだけに時間を割くのはなかなか難しいという現場の声がよく聞かれますが、ロジカ式なら教科学習の中でプログラミング教育を実施できるので授業時数を効率よく使用できます。
もちろん総合の時間などでより本格的なプログラミングを学べる教材もセットでご提供しています。
ロジカ式 for SCHOOLの特徴2
AB分類では、科目ごとに児童用のプリントと動画などの視覚教材、先生用の学習指導案と授業ガイドをご用意しています。
授業の実施に必要な物がすべてフルパッケージになっているため、授業準備の時間が最小限で済み、時間のない先生方でもプログラミング教育に取り組みやすくなります。
CDE分類ではキャラクターが解説してくれるフルアニメ教材をご用意しているので、先生がいなくても大丈夫。
自宅に持ち帰っての学習も可能です。
ロジカ式 for SCHOOLの特徴3
ロジカ式では研修やサポート体制も万全!
無料の定期セミナーや解説動画で授業運営の仕方をいつでも好きな時に学ぶことが出来ます。
また有料サービスにはなりますが、学校での授業経験が豊富な講師によるリアルおよびオンラインの研修も実施可能です。
実際にロジカ式の講師が、担任の先生方と一緒に授業を行うOJT型の研修もご提供しています。
ロジカ式 for SCHOOLの特徴4
「教材だけあっても先生たちの心のハードルが高くて、なかなかプログラミング教育を実施できない!」というお悩みの声をよくお聞きします。
ロジカ式では全クラスに講師を派遣して、各クラスで年間数コマの授業を先生方の代わりに行う出前形式のサービスも全国でご提供しています。
うちの学校ではプログラミング教育なんて無理と決めつけてしまう前に、まずはロジカ式までお気軽にご相談下さい。
ロジカ式 for SCHOOLの特徴5
「年間数コマの授業だけで終わってしまっては、せっかく興味関心を持ったのに持続しなくてもったいない」という声もよくお聞きします。
ロジカ式では年に一回、教材や出前授業をご提供した学校を対象に、先生方のお手を煩わせない自由参加形式のコンテストを開催しています。
コンテストへ出品するという目標を与えてあげることで、授業時間外に子どもたちが自主的にプログラミングに取り組むようなサイクルを作ることが可能です。

導入事例

京都府京都市立市原野小学校・第四錦林小学校

京都市での授業風景
京都市では市内の2校で出前授業を行いました。出前授業後も、朝学習などの時間でテキストや動画を用いた自学自習に取り組んでいただくクラスもありました。

■校長先生の声
・市原野小学校
「子どもたちに感想を聞いたところ、どの学年からも、『楽しかった』『もっとやりたい』という声があがっていました。また1・2年生は、給食後、外に遊びにいくこともなく、取り組んでいる子どもが多数いたという報告を聞いています。指導に当たって、様々な点でご配慮いただき、各担任からも、御社の指導方法の蓄積にたくさん学ぶ部分があったと報告を受けています。貴重な体験ができたことを喜んでおります。」
・第四錦林小学校
「プログラミングの楽しさ、ものを作り上げていく楽しさを感じてくれたと思います。今後は、帯授業を用いてCDE教材をどんどん進めていけるよう声かけしていきたいと思います。」
■教育委員会の声
「児童一人一人に対してよく目をかけておられ、教え方の点で熟練されていると感じました。」
「5,6年生など、ある程度個人で進んでいける学年に対しては作品作りの時間を多めにとるなど、児童が退屈しないように授業を進めておられる点が印象的でした。」
「児童がプログラミング的思考を身につけるためには、このような実践の積み重ねが大切なんだろうなと感じました。」

北海道札幌市田中学園立命館慶祥小学校

田中学園での授業風景
元プロ野球選手の田中賢介氏が理事長を務める田中学園では全学年を対象として、学校の授業のような形式や自分でテキストをどんどん進めていく形式といった、それぞれの児童のペースに合わせたロジカ式のレッスンを毎週11クラス実施しています。

■保護者の声
・初心者でしたが、楽しく取り組んでいる様子が日々伺えました。プレゼンの練習やプレゼンをすることがこれまで経験があまりなかったせいか、家でも練習したり発表してくれており、親としても勉強になりました。
・初めは難しいと話していましたが、だんだん楽しくなってきたようで、タブレットで作ったものを見せてくれたり、こんなものを作れるようになりたいなど、もっとプログラミングについて学びたいと思っているようです。
■生徒の声
・すごいゲームを見た時に、どんなふうに作られているのかを考えるようになった。
・プログラミングができるようになり、授業があっという間になった。

神奈川県横浜市立上寺尾小学校

上寺尾小学校での授業風景
支援学級を含む、1年生から6年生の全校児童を対象にプログラミングの出前授業を実施。低学年でもみんなが楽しみながらプログラミングに対する理解を深めることができ、授業最後の作品作りではその日の学びを活かして、個々のアイデアを形にしていました。特に素敵な作品を披露した児童に対しては、歓声があがり、あたたかな拍手につつまれる場面もありました。決められた課題をこなすだけでなく、オリジナリティに富んだ作品を制作することで、児童たちの探究心を刺激し、創造性を引き出すことができました。

■先生の声
・出前授業を行っていただくことで、教職員の空き時間を生み出し、児童対応しながらプログラミング授業を見学できることに魅力を感じました。
・生徒の声を上手にひろって授業を進めていただけて、とてもよかったです。

大阪府池田市立池田小学校

池田市立池田小学校での授業風景
池田市立池田小学校では、全学年全クラスで年間4コマの出前授業を実施しています。

■先生方の声
「ここ数年で全国学力テストの成績が伸びた。 」「以前は当てずっぽうや勘で予想することが多かった児童たちも、論理的思考が身に付いたことにより、しっかりと類推して予想できるようになった。」「成績だけでなく、学習態度にも変化が起きている。」
■児童の声
「学校に行くのは楽しい」「自分の考えを発表する場面がある」

といった声が増えている。
詳しくは共同通信社の取材記事もご覧ください。
https://www.kyodo.co.jp/life/2023-04-07_3764631/

兵庫県尼崎市立下坂部小学校

下坂部小学校での授業風景
1年生から6年生の全校児童を対象にプログラミングの出前授業を実施しました。

■先生方の声
「生徒が一斉に学ぶ事ができた」「プログラミングに興味がもてた」
「初心者にもわかりやすい内容だった」「子供たちが喜んでいた事が何よりです」
■児童の声
「知らない事もあって楽しかった」「プログラミングに対して興味が湧きました!」
「難しいと思ったんだけど、やってみて簡単だったのでまたやりたい!」「授業動画も面白かった」

児童へのアンケート調査によれば、プログラミング授業が楽しかったという意見が90%以上、プログラミング授業をまたやりたいという意見が100%近くありました。

このサービスに対する評価をお待ちしております。こちらのフォームから投稿できます。

サービスの感想を投稿する

導入をご検討の方へ

当ページのサービスを提供している「株式会社 ロジカ・エデュケーション」に問い合わせることができます。

探究先生からお問い合わせ

当サイトを経由してサービスのお問い合わせ、導入についてのご連絡をいただくとスムーズです。

当サイトでお問い合わせ

事業者に直接お問い合わせ

ページ
https://logica.education/
メール
support@logica.education
お電話
072-752-8607
フォーム
https://logica.education/contact/
メールの件名に「プログラミング教育についての相談」、本文に「折り返しの連絡先」をご記入下さい。

このサービスを提供する事業者

事業者名 株式会社 ロジカ・エデュケーション
サイト https://logica.education/
メール support@logica.education
電話番号 072-752-8607