ロジカ式 for SCHOOL

ロジカ式 for SCHOOL 導入検討編
教材+出前授業までお任せできちゃうプログラミング教育
株式会社 ロジカ・エデュケーション
- サービス概要
「プログラミング教育の日」の制定者としても認定されているロジカ式では、学校向けに小学1年生~6年生まで全学年の教科学習で利用できるAB分類教材(12コース)と、小学生~中学生までより深くプログラミングを学べる基礎学習教材(24コース)をご提供しています。
またご要望があれば、課外活動などでも活用できる本格的なアドバンス教材(約100時間分)のご提供も可能です。
ロジカ式 for SCHOOL は各コースに生徒用のワークシート・アニメ解説動画と、先生用の学習指導案・授業ガイドを完備することで、プログラミングの授業運営をフルサポート。
NECや日教販からもプログラミング教材としての品質は日本一と評されています。
さらに教材に加えて実際に講師を派遣し、小学校での出前授業を行うサービスもご提供しています。
教材があっても授業まで実施できていないというケースが全国的に非常に多いため、先生方のご負担を減らす実際的なサポートとして全国でお喜びの声を頂いています。
対象の学年・校種 | |
---|---|
対象の地域 | |
学習内容 | |
サービスの形式 | |
外部との連携 | |
サービス導入単位 | |
活用場面 | |
学習形式 | |
学習形式2 | |
教材形態 | |
カスタマーサポート | |
動作環境 | Androidの場合: Android 4.0.3以降 Chrome OSの場合: Chrome OS 53 以降でAndroidアプリとして Fire OSの場合: Fire OS 3以降 iOSの場合: iOS 9以降 mac OSの場合: macOS 10.14以降 Windows(ストアアプリ)の場合: Windows 10以降 Windows(exe)の場合: Windows 7以降 ブラウザ版の場合: Chrome 71以降、Safari 12以降 |
情報更新日 | 2023/10/05 |
このサービスの特徴

ロジカ式 for SCHOOL は1~6年の全学年を対象にA・B分類のプログラミング学習教材をご提供しています。
限られた授業時数の中でプログラミングのためだけに時間を割くのはなかなか難しいという現場の声がよく聞かれますが、ロジカ式なら教科学習の中でプログラミング教育を実施できるので授業時数を効率よく使用できます。
もちろん総合の時間などでより本格的なプログラミングを学べる教材もセットでご提供しています。
限られた授業時数の中でプログラミングのためだけに時間を割くのはなかなか難しいという現場の声がよく聞かれますが、ロジカ式なら教科学習の中でプログラミング教育を実施できるので授業時数を効率よく使用できます。
もちろん総合の時間などでより本格的なプログラミングを学べる教材もセットでご提供しています。

AB分類では、科目ごとに児童用のプリントと動画などの視覚教材、先生用の学習指導案と授業ガイドをご用意しています。
授業の実施に必要な物がすべてフルパッケージになっているため、授業準備の時間が最小限で済み、時間のない先生方でもプログラミング教育に取り組みやすくなります。
CDE分類ではキャラクターが解説してくれるフルアニメ教材をご用意しているので、先生がいなくても大丈夫。
自宅に持ち帰っての学習も可能です。
授業の実施に必要な物がすべてフルパッケージになっているため、授業準備の時間が最小限で済み、時間のない先生方でもプログラミング教育に取り組みやすくなります。
CDE分類ではキャラクターが解説してくれるフルアニメ教材をご用意しているので、先生がいなくても大丈夫。
自宅に持ち帰っての学習も可能です。

ロジカ式では研修やサポート体制も万全!
無料の定期セミナーや解説動画で授業運営の仕方をいつでも好きな時に学ぶことが出来ます。
また有料サービスにはなりますが、学校での授業経験が豊富な講師によるリアルおよびオンラインの研修も実施可能です。
実際にロジカ式の講師が、担任の先生方と一緒に授業を行うOJT型の研修もご提供しています。
無料の定期セミナーや解説動画で授業運営の仕方をいつでも好きな時に学ぶことが出来ます。
また有料サービスにはなりますが、学校での授業経験が豊富な講師によるリアルおよびオンラインの研修も実施可能です。
実際にロジカ式の講師が、担任の先生方と一緒に授業を行うOJT型の研修もご提供しています。

「教材だけあっても先生たちの心のハードルが高くて、なかなかプログラミング教育を実施できない!」というお悩みの声をよくお聞きします。
ロジカ式では全クラスに講師を派遣して、各クラスで年間数コマの授業を先生方の代わりに行う出前形式のサービスも全国でご提供しています。
うちの学校ではプログラミング教育なんて無理と決めつけてしまう前に、まずはロジカ式までお気軽にご相談下さい。
ロジカ式では全クラスに講師を派遣して、各クラスで年間数コマの授業を先生方の代わりに行う出前形式のサービスも全国でご提供しています。
うちの学校ではプログラミング教育なんて無理と決めつけてしまう前に、まずはロジカ式までお気軽にご相談下さい。

「年間数コマの授業だけで終わってしまっては、せっかく興味関心を持ったのに持続しなくてもったいない」という声もよくお聞きします。
ロジカ式では年に一回、教材や出前授業をご提供した学校を対象に、先生方のお手を煩わせない自由参加形式のコンテストを開催しています。
コンテストへ出品するという目標を与えてあげることで、授業時間外に子どもたちが自主的にプログラミングに取り組むようなサイクルを作ることが可能です。
ロジカ式では年に一回、教材や出前授業をご提供した学校を対象に、先生方のお手を煩わせない自由参加形式のコンテストを開催しています。
コンテストへ出品するという目標を与えてあげることで、授業時間外に子どもたちが自主的にプログラミングに取り組むようなサイクルを作ることが可能です。
導入事例
池田市立池田小学校

池田市立池田小学校では、全学年全クラスで年間4コマの出前授業を実施しています。
■先生方の声
「ここ数年で全国学力テストの成績が伸びた。 」「以前は当てずっぽうや勘で予想することが多かった児童たちも、論理的思考が身に付いたことにより、しっかりと類推して予想できるようになった。」「成績だけでなく、学習態度にも変化が起きている。」
■児童の声
「学校に行くのは楽しい」「自分の考えを発表する場面がある」
といった声が増えている。
詳しくは共同通信社の取材記事もご覧ください。
https://www.kyodo.co.jp/life/2023-04-07_3764631/
■先生方の声
「ここ数年で全国学力テストの成績が伸びた。 」「以前は当てずっぽうや勘で予想することが多かった児童たちも、論理的思考が身に付いたことにより、しっかりと類推して予想できるようになった。」「成績だけでなく、学習態度にも変化が起きている。」
■児童の声
「学校に行くのは楽しい」「自分の考えを発表する場面がある」
といった声が増えている。
詳しくは共同通信社の取材記事もご覧ください。
https://www.kyodo.co.jp/life/2023-04-07_3764631/
このサービスに対する評価をお待ちしております。こちらのフォームから投稿できます。
導入をご検討の方へ
当ページのサービスを提供している「株式会社 ロジカ・エデュケーション」に問い合わせることができます。
事業者に直接お問い合わせ
- ページ
- https://logica.education/
- メール
- support@logica.education
- お電話
- 072-752-8607
- フォーム
- https://logica.education/contact/
メールの件名に「プログラミング教育についての相談」、本文に「折り返しの連絡先」をご記入下さい。
このサービスを提供する事業者
事業者名 | 株式会社 ロジカ・エデュケーション |
---|---|
サイト | https://logica.education/ |
メール | support@logica.education |
電話番号 | 072-752-8607 |