SPACEBLOCK®(スペースブロック)
簡単!すぐできるのに発展性もある!探究学習教材!
株式会社 AVAD
- サービス概要
「総合的な学習の時間」から「技術・家庭科」、教科「情報」まで、大きく支援するサービス・教材がスペースブロックです。
コトづくり・モノづくりにおいて専門知識がなくてもアイデアを具現化できるので、初めての創作モノづくりに挑戦する方、また高いゴール目標を目指す方にも安心して取り組めます。
● 自分で学びながら楽しく理解していく
専用のマイコンボードやパソコンやChromeBook、タブレット、スマホを使ってブロックを組み立てるように直感的に使えます。
身近に存在する機械がどのような仕組みで動き、そのためには何が必要かといったことなどを論理的に考えられる「考え方」(プログラミング的思考)へとつながります。
● 児童生徒が普段使用している端末を利活用
特別なソフトウェアや高スペック端末は不要。Webブラウザが動作する環境であれば利用でき、GIGAスクール構想で導入された端末を利活用できます。
● 学習指導要領に沿ったカリキュラムの作成サポート
学校の授業に合わせてグループを作り、タスク(先生が作った課題など)を作成して評価・採点も可能。
生徒一人一人のリアルタイムな進捗確認もできるから安心です。また共有機能やグループなど、課題をテンプレート作成・共有ができ、情報を分析・評価を教員全体で改善しながらの運用も可能です。
● 安心の国産開発
システムの開発から商品・運用まで全て自社で管理しているため、多様なご要望にたいしてもスムーズに対応できます。
※ 1ヵ月単位から年度契約までお選びいただけます。
※ サポート内容はご希望に合わせて柔軟にサポートさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。
対象の学年・校種 | |
---|---|
対象の地域 | |
サービス内容 | |
サービスの形式 | |
外部との連携 | |
サービス導入単位 | |
活用場面 | |
学習形式 | |
学習形式2 | |
教材形態 | |
カスタマーサポート | |
動作環境 | 【対応機種】 Windows10以降または、macOS X10.6以降が動作しているパソコンまたはノートパソコン、及び、Chromebook または、最新版のAndroid OS が動作しているタブレットまたはスマートフォン。 【対応ブラウザ】 Google Chrome/Microsoft Edgeの各最新版ブラウザ。 ※デバイス連動にはWebUSBに対応しているブラウザが必要です。 |
情報更新日 | 2023/08/04 |
このサービスの特徴
スペースブロックがあるじゃないですか。
GIGAスクール構想が導入されたら終わりではありません。文部科学省が現場の先生に期待していることは何でしょう?
プログラミング教育には、明確な目的と人物像があります。
その次世代を育成するための段階的な取り組みなのですが、門外漢なのに、しかも、そうでなくても多忙極める現場にさらに重責が・・・と考えていませんか?
スペースブロックは先生もラクして楽しんで取り組めるサポートツールです。
しかし、それで本当に次につながるような学びがあるでしょうか?
そもそも、それを教える当人が退屈を感じてしまうようでは学生たちにけどられてしまいます。
でも大丈夫。スペースブロックは一緒に取り組みながら本格的なものへも発展していける仕組みが備わっています。
スペースブロックならこんなのがあればなを自分で作ることもできます。
スペースブロックで使われている言葉は一般的なプログラミング学習においても使用される共通の言葉・考え方を使うことで、より発展的に展開していけるように構成されています。
ぜひ体験してみてください。
導入事例
北海道岩見沢農業高等学校
・LEDやセンサモジュールなどを使い「オカエリ装置」や「音楽連動パーティライト」、「水分警告パネル」などの装置を製作後、「地域農業の課題解決」と「プログラムの活用」をテーマにした装置のプロトタイプ制作に取り組んだ。
奈良市立一条高等学校附属中学校
・スペースブロックを使ってLEDやセンサモジュールなどの使い方や動きを学び「理想の家」を実現するためのプロトタイプ制作に取り組んだ。
藍住町立藍住東中学校
・防災教育としてスペースブロックで震度計を制作。実際に揺らして震度を計測することで地震の怖さや防災について学んだ。
・震度計は、スペースブロックにジャイロセンサとLEDを繋げたものを、ダンボールやネジで固定するなど工作して制作した。
久米島町立球美中学校
・積み木を組み立てるように簡単なビジュアルコードで描いた絵をLEDで光らせ、時間によって変化させるアニメーションを作るなど、光アートやセンサモジュールを使った情報の可視化を体験した。
香川県にて小学校のクラブ活動(パソコンクラブ)
・「コロナで沈んでいる学校の雰囲気を明るくしたい」という課題解決する学びとしてイルミネーションの制作。6年生全員の卒業制作の発表会を兼ねて展示会を開催しお祝いムードを盛り上げた。
このサービスに対する評価をお待ちしております。こちらのフォームから投稿できます。
導入をご検討の方へ
当ページのサービスを提供している「株式会社 AVAD」に問い合わせることができます。
事業者に直接お問い合わせ
https://spaceblock.jp/contact
このサービスを提供する事業者
事業者名 | 株式会社 AVAD |
---|---|
サイト | https://www.avad.co.jp/ |
メール | educate@avad.co.jp |