トゥワイス・プラン

簡単にできて本質的な探究学習プログラム、トゥワイスプラン
チームでの対話
スモールステップ
プレゼンテーション
相互評価、自己評価

授業で活用できる探究学習教材

株式会社 トゥワイス・リサーチ・インスティテュート

サービス概要

トゥワイス・プランは、中学・高校の探究学習で先生方に活用いただける実践的なPBLプログラムです。社会とつながり、生徒がモチベーション高く取り組める多彩なワークで、「探究の学び」の準備と本格的な実施をサポートします。

対象の学年・校種
対象の地域
サービス内容
サービスの形式
外部との連携
サービス導入単位
活用場面
学習形式
学習形式2
教材形態
カスタマーサポート
情報更新日 2023/08/04

このサービスの特徴

「人生・地域社会・企業・地球・宇宙」という現実社会に沿ったテーマで学ぶワーク群、多様な表現スキルを探究的に学ぶワーク群など、合計16種類のワークで、学校の方針に沿った探究学習の実践が可能です。
「人生・地域社会・企業・地球・宇宙」という現実社会に沿ったテーマで学ぶワーク群、多様な表現スキルを探究的に学ぶワーク群など、合計16種類のワークで、学校の方針に沿った探究学習の実践が可能です。
ワークブックが授業の「進行台本」になっているため、それに沿って進めるだけで、スムーズに授業の運営ができます。
ワークブックが授業の「進行台本」になっているため、それに沿って進めるだけで、スムーズに授業の運営ができます。先生方は「何をいつまでにするか」を示して進行を管理。授業準備に大きな労力をかける必要がありません。
授業実施前には先生方への導入研修を行ないます。
授業実施前には先生方への導入研修を行ないます。各校ごとの目的確認や、「実施マニュアル」をもとに先生方にやっていただくことの解説、ご質問への回答など、不明な点を解消した上でスタートできます。
資質・能力/キャリア教育観点での評価基準が用意されているため、生徒の探究活動の成果を項目ごとに評価できます。
資質・能力/キャリア教育観点での評価基準が用意されているため、生徒の探究活動の成果を項目ごとに評価できます。評価内容をもとに生徒と一緒に取り組みを振り返って、次年度につなげることも可能です。
夏休みには特別講座『TWICE PLAN サマースクール』、年度末には取り組みの成果を発表する『トゥワイス・アウォード全国大会』が開催され、学校の授業から一歩外に出て生徒の学びを深めることができます。
夏休みには特別講座『TWICE PLAN サマースクール』、年度末には取り組みの成果を発表する『トゥワイス・アウォード全国大会』が開催され、学校の授業から一歩外に出て生徒の学びを深めることができます。

導入事例

「日本を代表する企業」の課題解決に取り組む『企業インターンワーク』

取り組みの前後で生徒の資質・能力の向上を示すグラフ
実在する企業(※)のインターンとして、各企業が”今本気で注力している課題”に取り組み、「働くこと」について探究するPBLプログラムです。

のべ5万人の中高生が取り組み、ワークの事前事後で、生徒の「自己表現力」や「問題発見・解決力」、「論理的表現力」など、実社会で必要な力の向上が見られています。(2022年度 TWICE PLAN事前事後チェック回答結果/2491名が回答)
※2023年度協力企業:江崎グリコ、大塚製薬、KDDI、シチズン時計、明治ホールディングス、森永乳業、ローソン

企業インターンワークの流れ:https://youtu.be/4zlceu9ohKE

総合探究で行う「企業探究」で仕事やキャリアへの関心を高める

八千代松陰高校での取り組みの様子
〈実施情報〉
■学校名:八千代松陰高等学校 ■学校種:千葉県私立共学高校 ■実施教科:総合探究 ■実施ワーク:企業インターンワーク ■実施生徒数:490名 ■実施学年:高校1年生 ■授業時間数:14時間 ■実施の目的:企業の課題解決を通して社会で必要な力を身につけるため

〈取り組み〉
各担任の先生が授業を進行。生徒はアンケートをWEBで作成したり、映像を制作するなど、ICT機器を使いこなしながら、企業のインターンとして新製品やPR企画のプレゼンを行いました。「自分の働きで誰かに喜んでもらえることに大きなやりがいを感じた」「言われた以上のことを自分で工夫するのが大切だと気づいた」などの感想が多く見られ、生徒たちがキャリアについて考えるきっかけとなりました。

八千代松陰高校での取り組みの様子:https://youtu.be/MUjDmi9Zt5A

探究活動をまとめるために『論文ワーク』で論理的表現力をつける

目黒日本大学高等学校の論文ワークでの生徒の様子
〈実施情報〉
■学校名:目黒日本大学高等学校 ■学校種:東京都私立共学高校 ■実施教科:総合探究 ■実施ワーク:論文ワーク ■実施生徒数:205名 ■実施学年:高校2年生 ■授業時間数:4時間 ■実施の目的:探究学習のまとめの論文に生徒が主体的に取り組めるようにするため

〈取り組み〉
2年次に行っている「これまで実践してきたさまざまな探究学習を振り返り、学んだことのまとめを論文で表現する」という取り組みの準備として『論文ワーク』を実施。論文を書く土台づくりのために、チームをつくり、他者に自分が伝えたいことを伝える楽しさを体験。チームメイトとの対話をとおして、自分が表現したいことを客観的に理解し、論理的に書くためのスキルを身につけました。

論文ワークに関する参考記事:https://twiceplan.jp/hanashi/sogotankyu_ronbun/

複数学年での継続的な取り組みによって本格的な探究力を醸成

江戸川女子中学校・高等学校授業中の生徒と先生
〈実施情報〉
■学校名:江戸川女子中学校・高等学校 ■学校種:東京都私立女子中学・高校 ■実施教科:情報科、LHR、総合学習 ■実施ワーク:自分史ワーク、論文ワーク、企業インターンワーク、ポートフォリオワーク ■実施生徒数:972名 ■実施学年:中学1年生、3年生、高校1年生、高校2年生 ■授業時間数:8時間~ ■実施の目的:主体的なキャリア選択とそれを実現する表現力と社会で役立つ力を身につけるため

〈取り組み〉
中1から高2までの間に、テーマを変えながら繰り返して複数のワークに取り組みました。各ワークが同じ学習スタイルであるため他学年にスムーズに展開できたとともに、学年が上がるにつれて「自分の意見を発信すること」に抵抗がなくなるなど、生徒に顕著な変化が見られました。結果として、トゥワイス・プランの全国大会では数多くの受賞にもつながっています。

取り組みの成果を発表する学習イベント『TWICE AWARD』

トゥワイスアウォード全国大会での集合写真
その年の集大成として、トゥワイス・プランのワークに取り組んだ生徒たちが集まり、学びの成果を競い合う『TWICE AWARD 全国大会』。“実社会で主体的に生きる力”を得るための学びの姿勢を評価し、その栄誉を讃えるイベントです。13回目となる2022年度大会では、全国65校、15,802人の生徒の中から、最終審査で9部門117の賞が授与されました。

〈参加した生徒・先生の感想〉
「第三者の視点からものごとを捉えてアイディアを生み出す力が身についたと思います」(生徒)
「大勢の前で発表できた今回の経験が将来につながると感じていて、とても感謝しています」(生徒)
「チームで新しいものを一からつくりあげたことは、今後社会に出る際の自信になりました」(生徒)
「ワークに取り組んだ数ヶ月で、気がついたら恥ずかしがりやの生徒が背筋を伸ばして自分の意見をはっきり言うようになっていました。表情も変わって、今日も自信を持って発表していてとても頼もしかったです」(先生)

このサービスに対する評価をお待ちしております。こちらのフォームから投稿できます。

サービスの感想を投稿する

導入をご検討の方へ

当ページのサービスを提供している「株式会社 トゥワイス・リサーチ・インスティテュート」に問い合わせることができます。

探究先生からお問い合わせ

当サイトを経由してサービスのお問い合わせ、導入についてのご連絡をいただくとスムーズです。

当サイトでお問い合わせ

事業者に直接お問い合わせ

ページ
https://program.twiceplan.jp/
お電話
03-6861-3553

その他のお問い合わせは、 メール「info@twiceresearch.jp」 からご連絡ください。

このサービスを提供する事業者

事業者名 株式会社 トゥワイス・リサーチ・インスティテュート
サイト https://twiceresearch.jp/
メール info@twiceresearch.jp
電話番号 090-2210-1031