観光予報DS(Data Science) / 未来探究ゼミナール

観光ビッグデータ×STEAM学習×探究学習アプリケーションプログラム

株式会社 JTB

サービス概要

観光予報DSとは、観光ビッグデータをベースに、街や地域の課題を見つけ、データを掛け合わせながら分析し、相関を調べ、エビデンスをもとに(EBPM)、効果や影響を考えながら解決アイデアの創出までをサポートするSTEAM学習アプリケーションです。誰もが身近な観光や旅を通して、データ活用やエビデンスに基づくアイデア創出の重要性をわかりやすく学び、探究心旺盛で、データに強く、変化を生み出せる人材育成を目指します。

対象の学年・校種
対象の地域
サービス内容
サービスの形式
外部との連携
サービス導入単位
活用場面
学習形式
学習形式2
教材形態
カスタマーサポート
動作環境 推奨環境
◆P C推奨ブラウザ:Google Chrome(最新バージョン)、Safari(最新バージョン)
◆タブレット推奨OS: iPadOS13.1.X以降
◆タブレット推奨ブラウザ:Safari(最新バージョン)、Google Chrome(最新バージョン)
(Microsoft Edge、Internet Explorer11は非推奨となります(一部正しく動作しない可能性があります))
情報更新日 2023/08/03

このサービスの特徴

【世界はデータで動いている】
現在の社会経済におけるデータの重要性を、映像を通して、身近な「観光」データや活用事例から学びます。
観光予報プラットフォームDS(Data Science)では、観光予報プラットフォームの宿泊データに加え、RESAS・気象庁など「観光」に資するデータを閲覧できます。
【データから街や地域の特徴(課題)を見つける】
自治体ごとに人口・産業・気象などの基礎データを確認することで、地域のデータ的な特徴や全国ランキング、平均値との比較を可能とし、観光課題の討議を実施します。
【データを掛け合わせ、分析し、相関を調べる】
複数データによる相関分析・他都市との比較が可能です。
「データを見る」から「データを活用し分析する」ことを目的としています。
異なるデータを組み合わせてみることによって相関関係を調査したり、街や地域間での宿泊推移を比較することで、異なる街や地域でもどのような相関性があるかを調べることができます。
【解決策の波及効果を分析する】
仮説案の経済的波及効果予測が可能です。
作成したプランやアイデアが観光資源や、体験イベントなどからどのくらい街や地域に対する還元率があるのかをみることができ、観光がもたらす経済効果について学ぶことができます。
また、経済効果をみたら、今度は街や地域全体にどうやって観光客を呼び込みどのくらいの経済効果につながるのかまで調べることができます。
【地域社会と観光の関係を知り分析から施策の効果を考える】
学習成果として、ポスターの製作・発表を実施します。
ポスターには根拠に用いたデータを掲載するため、3つの機能を使って仮説を立て、更に地域の課題や魅力を裏づけるデータを探し出し、それらを組み合わせてグループで結論を導き出す一連の学びが実現可能です。

導入事例

修学(研修)旅行の旅行先を探究地域に設定、探究学習の成果を外部の協力機関へ発信

修学(研修)旅行の旅行先を探究地域に設定、オンラインで事前学習を行い、旅行先について現状を知る取組を実施。
【事前学習】地域の魅力、課題について研修旅行先とオンラインで交流しながら学習、データに基づき魅力や課題を検証
【研修旅行】現地で実際に学んだことを確認、検証、根拠だてとなる、データをもとに地域の課題・魅力を確かめた
【まとめ・表現】スライドを作成し、事前学習でオンライン交流をしていた訪問先や関係機関に対して現地にてプレゼンテーションを実施。

探究学習の成果を学校間で発信・学校交流

「学びの仕上げとして学校同士で成果発表をしたい」という要望をもつ学校があることがわかり、中部と九州の学校をオンラインで繋げる交流の場を提供。
「他の地域を知る機会にしたい」「授業で終わるのではなく学外にPRしたい」「見方を広げたい」など、先生や生徒の想いを具現化できる場となった。
実際に、成果の発表の場があることで生徒のモチベーションも上がり、人に伝えるにはどうすれば良いか、ということを考える機会にもなり、また、他校の違ったアプローチを見ながら改めて自分たちの街についても考える良い機会となった。

探究学習の成果を保護者へ発信

授業参観の役割である授業の様子を見ていただくだけではなく、学校の取組を知ってもらう為、保護者参加型のプレゼンテーションを実施。
取組を広く認知していただけるよう、対象生徒の保護者だけでなく全校生徒の保護者に成果発表会の案内を配布。
生徒が生徒・教職員以外へプレゼンする場(他流試合)の設定に重きを置き授業を実施した。

『未来の観光産業』をテーマにした探究学習

観光業界及び学校所在地の観光業界の現状を自治体観光課の協力を得て学んだ他、データを活用及び自治体・企業等へのヒアリングを通して、当該地域の観光産業の活性化に関わる提言を創った。
成果発表として、市役所・観光協会・議員の方を招きポスターセッションを実施。
https://youtu.be/mKB0DnWwoTI

このサービスに対する評価をお待ちしております。こちらのフォームから投稿できます。

サービスの感想を投稿する

【総合編】8時間(コマ)構成
課題設定から成果発表までの一連の探究活動を実践できる基本プランです。観光予報DSや観光予報プラットフォームなどのデータを根拠として活用しながら、
地域探究活動を自分ごととしてとらえながら、未来を思い描くグループ探究プログラムです。
【データ分析編】7時間(コマ)構成
新学習指導要領の数学Ⅰ・情報Ⅰで重要度が高まったデータの分析やデータの活用に特化したプランです。
観光予報DSや観光予報プラットフォームのデータを出力機能をもとに、データへの親しみと理解を深め、
地域探究活動を深めることができるSTEAM教育を推進するグループワークプログラムです。

導入をご検討の方へ

当ページのサービスを提供している「株式会社 JTB」に問い合わせることができます。

探究先生からお問い合わせ

当サイトを経由してサービスのお問い合わせ、導入についてのご連絡をいただくとスムーズです。

当サイトでお問い合わせ

事業者に直接お問い合わせ

ページ
https://learning-steam-ds.kankouyohou.com/
フォーム
https://learning-steam-ds.kankouyohou.com/
※お問合せ内容部分に「学校名」のご記入もお願い致します。

その他のお問い合わせは、 メール「visitjapan2020@jtb.com」 からご連絡ください。

このサービスを提供する事業者

事業者名 株式会社 JTB
サイト https://www.jtbbwt.com/education/service/solution/jh/in-school-program/workshop/future-exploration-seminar/
メール visitjapan2020@jtb.com
電話番号 03-5539-2818